
涼しくなると髪を下したい方も多いと思います。ミディアムのボブの場合、毛先がツンツンしてブローが大変!なんてことありませんか?
そんな時オススメなのは ”デジキュア”です!
画像、左がカット後、下が途中経過です。右上が仕上がり。ハンドドライでここまでキレイにできます!
デジキュアって??
*今までかかりにくかった直毛の髪にもローダメージでかけられる
*大きめのコテで巻いたような質感がつくれる
*ミディアムのワンカールスタイルが乾かしただけで簡単に内巻きに!
襟足やもみあげがはねやすい方にオススメ!
*トリートメントしたかのようなシルキーな手触り
*細くて髪にコシがない方もパーマ後はプルッとしたハリ、コシが!
*カラーが濁らない
*低温でかけるので、タンパク変性が少ない。デジタルパーマ独特の硬い感じもなく何度もかけられる
*縮毛矯正されている真っ直ぐ過ぎる髪にも自然な丸みが出せる(髪の状態にもよりますが・・・)
本当にいいとこだらけです!!
今日も午前中にいらしたお客様が手触りと再現性の良さに感動して帰られました。喜んでいただけるとこちらも嬉しいです。
薄井千明の【デジキュア】は巻き方、髪質対応力が違います!!
パーマで迷ったらパーママニア薄井まで!!

いつもロングヘアーの薄井千明です。
女性目線で髪の長い男性は苦手、とか男はやっぱりショート!なんて会話を耳にすると少ししょげる薄井ですが、
6年間ほどロング(男性にしては)にしています。
きちんと訳がありまして。
チョット変な人に見られる。のが好きなんです。
という理由もありますが、
実は、新しいパーマ液やカラー剤、技法を試すのに【自分の髪で試したい】それが一番の理由なのです。
カラーやパーマの直後、すごく手触りが良くても、1週間、1ヵ月後には???
なんて経験ありませんか?
でも担当した美容師さんも1週間後手触りがどうなっているか。わかりませんよね。
数あるパーマ液や、カラー剤、『新商品を導入するか』検討する際は必ずチェックして自分の髪で試しています。
もし僕の髪がボロボロな時があったら・・・
その商品は即却下です。 ご安心ください。
※画像の商品は本文とは関係ありませんのでご了承ください。

今日は前髪がくせ毛でスタイルが決まらない。というパターンでお悩みの画像比較です。カットは変えてません。
クセを生かして全体にパーマをかけてウエーブスタイルを楽しんだり、フロントを上げるスタイルにすることで気にならない場合もありますが・・・
高校生や、大学生の男の子で前髪を下ろして上は無造作なスタイルにしたい。
チョット甘めなスタイルを好む男子には... ホンと困るクセですよね。
霧雨や、昼間の暑さで汗ばんでしまう変な暑さの時、部活の後など朝スタイリングやストレートアイロンでキメたのに。終了~ですね
この部分ストレートパーマ、所要時間1.5時間。学校帰りにチョット相談に寄ってみてください。
店長の薄井でした。
先日はどうもお世話になりました。髪型のセットの仕方からドライヤーのかけ方まで色々と相談に乗っていただきありがとうございます。友達にもカッコよくなったと言ってもらえとても感謝してます^ ^大学受験が終わり次第お邪魔させていただこうと思ってますので、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金Continue Reading ››

画像をよ~く見ていただくと...
髪の色だけ違いますよね。左はで黄みが出て、退色した感じが出るように画像処理してあります。
髪の毛以外はまったく同じなのですが...
お肌の透明感が違って見えるのがわかるでしょうか?
透明感が出ると若々しく、キレイに見えますね。
こんな風にならないように、クレッシェンドではお肌の色に合わせたカラー提案を行っています。(無料)
このモデルさんのお肌は高明度の【ブルーベース】とう診断結果があり、お肌にもともと黄みが少ないのが特徴。髪色が合っていないと...
右側のようにお肌が【くすんで見える】のです
もちろん黄みが似合うお肌の方もいらっしゃいますが、カラーマニア薄井的にはこの色が似合う方は少ないと思います。
特に日本人の髪色は、赤みや黄みが出やすいので、ナチュラルなカラーでも補正的に、黄みの場アッシュバイオレット、オレンジに寄っている場合はではアッシュで補正します。
この時期夏の、紫外線で退色して、黄みや、オレンジが出てきて、どうもしっくりこない...
そんな時はヘアカラーで色味を補正してあげるのも、良いと思います。
新メニューのハイブリットカラーならノンダメージ、トリートメントをしたようなしなやかさで、カラーの補正ができます。
ぜひ、似合わせ診断、ハイブリットカラーで-5歳を体験してください。
カラーマニア 薄井でした。
Hair: Yosihikage Tsuda

少しづつ秋に向けて心地よい風が感じられる季節になりましたね。
ロングのスタイルもまとめるスタイルからそのまま下すスタイルにすることが多くなりパサつきやダメージが気になる時期だと思います。
そこで、薄井がオススメするのが、
その名も、”エンジェルグロストリートメント”
名前の通り、エンジェルリングのようなツヤを髪の毛に与えてくれます♪
夏の紫外線で髪や頭皮ののトラブルが出やすい時期になります。画像はよく見かける髪の拡大画像ですが、ピンと来ないかもしれませんね。でも最近、手触りが悪くなったり、変にボリュームが出てしまったり...や抜け毛が気になったり,,,
髪は色が濃く、最も陽にさらされる場所にあるので、もっとも「日焼け」をしやすい部分。紫外線をたくさん浴びた髪は、組成が変化したり、キューティクルがはがれたりして、切れ毛や抜け毛も頻発。海やプールで泳いだ人などは、さらに塩分や塩素のせいで髪の水分が失われ、傷んでバサバサに。加えて、「頭皮」も、日焼けによってかなり傷むのです。
10年以上お付合いさせて頂いている担当スタイリストさん。
いつも思った通りに仕上げてくれるので、安心してお任せ出来ます。
お店の雰囲気もとてもオシャレで、ハンドマッサージなどのメニューもあり自分メンテの至福のひと時♪
最近では、母も通っていて今までの美容院の中で1番良いと大絶賛しています。
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金Continue Reading ››

秋も近づいてまいりましたが、まだまだ蒸し暑さがあり、たくさん汗をかいて
何度も頭洗ってもすっきりしない!!
ってお悩みの方多いと思います
そこでオススメなのが
毛穴スッキリシャンプーシリーズの
DRドライシャンプーです
シャンプーって
一度シャワーで髪の毛を濡らしてから
するイメージありますよね^ ^
ですが、なんと!!
このシャンプーはお席で
髪の毛が乾いた状態のまま
泡状のシャンプー剤をつけていきます
アミノ酸と多糖類の効果があるので
つけたあとにしっかりマッサージをして
写真に載ってる銀色のキャップをつけて
2.3分置くと、、、
毛穴の汚れが浮き上がってきて
地肌がすっきりな状態に*\(^o^)/*
シャンプー台に移動して、
しっかりシャンプーして
根元からふんわりした仕上がりになります^ ^♪
いまの季節皮脂がたまりやすいので
とてもオススメです*
天然成分アミノ酸100%なので、
赤ちゃんや、皮膚の弱い方でも
安心して利用していただけます^ ^
地肌をケアして夏を乗り越えましょう!
薄井千明 hair&make CRESCENDOの技術統括の公式サイト