カテゴリー別アーカイブ: 未分類

HotpepperBeautyにN様より口コミ

ニックネーム のあ
スタイリスト 薄井 千明
来店日 2016年3月18日(金)
メニュー カット+パーマ (施術目安時間 2時間30分)
クーポン
  • [新規]【指名数No1】取れたらラッキー☆いきなり薄井店長☆パーマ☆  定額¥12000
  • 指名数No1の店長、薄井千明が担当【スタイル何も考えずにご来店OK】●似合わせカウンセリング☆カット+各種パーマ(矯正を除く)(ショートスパ、キューテックトリートメント付)ロング料金なし
口コミ内容 担当の方は色々相談に乗って下さって、曖昧な要望でも安心して任せられました。 ありがとうございました。
口コミ評点 Continue Reading ››

HotpepperBeautyにKa様より口コミ

ニックネーム かお
スタイリスト 薄井 千明
来店日 2016年2月19日(金)
メニュー カット+カラー (施術目安時間 2時間30分)
クーポン
  • [新規]【指名数No1】取れたらラッキー☆いきなり薄井店長☆カラー+カット¥12000
  • 指名数No1の店長、薄井千明が担当【スタイル、何も考えずにご来店OK】●似合わせカウンセリング☆カット+【-5歳】スキンマッチング☆カラー(ショートスパ、トリートメント付)ロング料金なし
口コミ内容 何年か振りに知らない方だらけの美容室に行きました。ドキドキしましたが担当スタイリストさんも感じが良く気さくに話してくれたので安心しました。 似合う髪色&髪型にしてくれました。娘にも好評でした。娘達のカットもお願いしたいです。いいにおいで頭皮も臭くならないシャンプー&リンスなどを教えていただけるとありがたいです。 又初めてヘッドスパをしてもらいましたが担当のスタッフさんが可愛らしく優しい方でした。ヘッドスパの時のマッサージもとても心地よかったのでリラックスできました。終始気を使ってくれたり、気にしていただいたのでありがたかったし、なんせ話しやすかったです。一ヶ月に1回は行きたいなと思いました。担当スタイリストさん、担当スタッフさん、又よろしくお願い致します。
口コミ評点 Continue Reading ››

HotpepperBeautyにAY様より口コミ

ニックネーム あや
スタイリスト 薄井 千明
来店日 2015年11月30日(月)
メニュー カット(With Shampoo)+カラー(With Treatment) (施術目安時間 3時間30分)
クーポン
  • [全員]【指名数No.1薄井店長が担当】取れたらラッキー☆  定額料金!ロング料金無
  • 指名数No1の店長、薄井千明が担当【何も考えずにご来店OK】●カット(SP、トリートメント付)¥6000 ●カラー+カット+トリトメント¥12000 ●パーマ各種+トリートメント¥12000縮毛矯正除く
口コミ内容 はじめから最後まで担当の方が施術してくださいました。ひとつひとつ丁寧に説明していただき、安心してお任せすることができました。 平日だったのでヘッドスパ付き!この料金はラッキーだと思います。 また伺いたいです。ありがとうございました。
Continue Reading ››

ブラシを使わないスタイリング

usui今日はカットとスタイリングのお話しです。 カットの時に、ご自宅でのお手入れやどの位ブローするか。など細かくお聞きすることがあります。お手入れ度合いによってボリューム調整や、骨格補正のカットを丁寧にさせて頂きます。 これまで、「帰ってからもスタイリングしやすい」という言葉をたくさんいただいてきました。 ご自宅で、ブラシや櫛をつかわず、手で乾かすだけで短時間で仕上がるスタイルをつくるのが好きなのです。 もう一つ、時間がたっても、形がくずれにくいというのも良く言われます。 スタイリングにかける時間短縮のお手伝いが出来ると嬉しいです。 もちろんお出かけ前や、毎日きちんとブローされるお客様には、ブローやアイロンをしっかり使うスタイリングに最適なカットをさせて頂きます!! 店長の薄井でした

「ブリーチってしたほうがいいの?」 素朴な疑問

ダブルカラーこんにちは。店長の薄井千明です。 今日はミルクティーのようなアッシュブラウン、ブリーチについてです。 ヘアカラーって、ブリーチって必要なの? なりたい髪色がミルクティーのような透け感がある場合は、やはり画像のようになるべくベースを明るくブリーチする必要があります。右側の方が色味がきれいに見えますよね。 反対に秋冬で少し落ち着いたブラウンベースで良ければ、赤みの少ない髪質ならブリーチをしなくてもOK。 まとめると ブリーチあり ■とにかく透明感がほしい ■外国人のような髪色にしたい ■彩度の高い色(ベージュ系以外でも)を入れたい ■色が落ちるのも楽しみたい ■マメにカラーを入れるので退色しても良い ■髪を傷めても良い ■パーマ、縮毛矯正をかける予定が無い ■地肌が強いのでしみるのを我慢できる ブリーチなし ■ナチュラルな感じが良い ■ダークな外国人風にしたい ■パーマや縮毛矯正をしたい ■色落ちが穏やか ■色が落ちて金髪になるのはイヤ ■地肌に負担が少ない などなどそれぞれ良いところと悪いところがあります。 予約メニュー(クーポン)に迷った場合はご来店時、カウンセリングで変更可能ですので、お気軽にクーポンを選んでご利用ください。最適、お得なプランをご提案させていただきます。 店長の薄井でした。

デジキュアとは

デジキュア涼しくなると髪を下したい方も多いと思います。ミディアムのボブの場合、毛先がツンツンしてブローが大変!なんてことありませんか? そんな時オススメなのは ”デジキュア”です! 画像、左がカット後、下が途中経過です。右上が仕上がり。ハンドドライでここまでキレイにできます! デジキュアって?? *今までかかりにくかった直毛の髪にもローダメージでかけられる *大きめのコテで巻いたような質感がつくれる *ミディアムのワンカールスタイルが乾かしただけで簡単に内巻きに! 襟足やもみあげがはねやすい方にオススメ! *トリートメントしたかのようなシルキーな手触り *細くて髪にコシがない方もパーマ後はプルッとしたハリ、コシが! *カラーが濁らない *低温でかけるので、タンパク変性が少ない。デジタルパーマ独特の硬い感じもなく何度もかけられる *縮毛矯正されている真っ直ぐ過ぎる髪にも自然な丸みが出せる(髪の状態にもよりますが・・・) 本当にいいとこだらけです!! 今日も午前中にいらしたお客様が手触りと再現性の良さに感動して帰られました。喜んでいただけるとこちらも嬉しいです。 薄井千明の【デジキュア】は巻き方、髪質対応力が違います!! パーマで迷ったらパーママニア薄井まで!!

薄井の髪はなぜ長いのか?

薄井千明いつもロングヘアーの薄井千明です。 女性目線で髪の長い男性は苦手、とか男はやっぱりショート!なんて会話を耳にすると少ししょげる薄井ですが、 6年間ほどロング(男性にしては)にしています。 きちんと訳がありまして。 チョット変な人に見られる。のが好きなんです。 という理由もありますが、 実は、新しいパーマ液やカラー剤、技法を試すのに【自分の髪で試したい】それが一番の理由なのです。 カラーやパーマの直後、すごく手触りが良くても、1週間、1ヵ月後には??? なんて経験ありませんか? でも担当した美容師さんも1週間後手触りがどうなっているか。わかりませんよね。 数あるパーマ液や、カラー剤、『新商品を導入するか』検討する際は必ずチェックして自分の髪で試しています。 もし僕の髪がボロボロな時があったら・・・ その商品は即却下です。 ご安心ください。 ※画像の商品は本文とは関係ありませんのでご了承ください。

前髪でお困りの男子。【フロントのみの矯正】

前髪ストパー今日は前髪がくせ毛でスタイルが決まらない。というパターンでお悩みの画像比較です。カットは変えてません。 クセを生かして全体にパーマをかけてウエーブスタイルを楽しんだり、フロントを上げるスタイルにすることで気にならない場合もありますが・・・ 高校生や、大学生の男の子で前髪を下ろして上は無造作なスタイルにしたい。 チョット甘めなスタイルを好む男子には... ホンと困るクセですよね。 霧雨や、昼間の暑さで汗ばんでしまう変な暑さの時、部活の後など朝スタイリングやストレートアイロンでキメたのに。終了~ですね この部分ストレートパーマ、所要時間1.5時間。学校帰りにチョット相談に寄ってみてください。 店長の薄井でした。

【-5歳】のための似合わせカラー

-5歳のためのヘアカラー画像をよ~く見ていただくと... 髪の色だけ違いますよね。左はで黄みが出て、退色した感じが出るように画像処理してあります。 髪の毛以外はまったく同じなのですが... お肌の透明感が違って見えるのがわかるでしょうか? 透明感が出ると若々しく、キレイに見えますね。 こんな風にならないように、クレッシェンドではお肌の色に合わせたカラー提案を行っています。(無料) このモデルさんのお肌は高明度の【ブルーベース】とう診断結果があり、お肌にもともと黄みが少ないのが特徴。髪色が合っていないと... 右側のようにお肌が【くすんで見える】のです もちろん黄みが似合うお肌の方もいらっしゃいますが、カラーマニア薄井的にはこの色が似合う方は少ないと思います。 特に日本人の髪色は、赤みや黄みが出やすいので、ナチュラルなカラーでも補正的に、黄みの場アッシュバイオレット、オレンジに寄っている場合はではアッシュで補正します。 この時期夏の、紫外線で退色して、黄みや、オレンジが出てきて、どうもしっくりこない... そんな時はヘアカラーで色味を補正してあげるのも、良いと思います。 新メニューのハイブリットカラーならノンダメージ、トリートメントをしたようなしなやかさで、カラーの補正ができます。 ぜひ、似合わせ診断、ハイブリットカラーで-5歳を体験してください。 カラーマニア 薄井でした。 Hair: Yosihikage Tsuda

秋冬のヘアケア

エンジェルグロス少しづつ秋に向けて心地よい風が感じられる季節になりましたね。 ロングのスタイルもまとめるスタイルからそのまま下すスタイルにすることが多くなりパサつきやダメージが気になる時期だと思います。 そこで、薄井がオススメするのが、 その名も、”エンジェルグロストリートメント” 名前の通り、エンジェルリングのようなツヤを髪の毛に与えてくれます♪

薄井千明 hair&make CRESCENDOの技術統括の公式サイト